第2回若手技術者講習を開催しました
2020/08/17
令和2年8月7日(金)に若手技術者講習を社内にて開催しました。
第2回のテーマは「原価管理」です。
現場代理人として大きな役割である原価管理について、
その重要性及び管理手法の理解を図りました。
具体的には当社で多く施工している河川工事をモデルにして、
受注から完成引き渡しまでの原価管理の流れを説明するとともに、
各段階で必要な書類(施工検討会や実行予算書、原価管理表等)の作成方法の訓練を行いました。
講師より
今回受講した若手技術者の中には、現場代理人をすでに経験した社員もいましたが、
発注者や協力会社との交渉、原価縮減のための手法など不安に思っているようです。
現場代理人として安全に良い物を造るのは当然ですが、
更に原価管理の意識を高めて現場管理に取り組んでもらいたい。